まみっちです。
またまた、猫飼いたいブームが到来しました。
ショッピングモールのペットショップで、私はにゃんこコーナーを眺めアメショーちゃんを連れて帰る日を夢見、
同じ時、パパはパパでいつかはミニチュアプードルを・・と
全然譲歩する気がない夫婦です。
猫を飼えない理由は以下の記事で
〈スポンサードリンク〉
娘は、「なんでも良いから飼おう!間をとってうさぎ!!」とか言ってますけどね・・いやいや、猫以外あり得ないんですよ!!
そんな時
『歩数計付き“ねこ”育成ゲームアプリ「にゃん歩計」がハビタスケア、東京大学、筑波大学との産学連携による科学的なエビデンスに基づくヘルスケア機能を導入し、健康促進キャンペーンを開始
(株式会社スマイルラボ)』
というニュースを見ました。
『歩数計付きの「ねこ育成ゲーム」が登場!
歩くだけでも、ねこが育ち、可愛らしい仕草を覚えてくれます。
ねこを育てて健康にもなれる、一石二鳥のアプリです!』
(株式会社スマイルラボ)
との事。
現実で猫飼えないので、しばらく携帯で猫飼うことにします。
『2017年5月16日(火)より「にゃん歩計」のアプリ内で健康促進キャンペーンを開始します。
本キャンペーンでは、対象期間中に8,000歩を達成した日が3日間を超えると「にゃん歩計」で使用できる限定の背景アイテムがもらえます。さらにウォーキングに関するヘルスケア情報も掲載されているため、キャンペーンに参加することで健康を身近に意識できるきっかけになると期待されます。
(株式会社スマイルラボ)』
との事なので、歩いて猫育成しよーっと!
いつかは、本物の猫飼いたいけど・・
〈スポンサードリンク〉
mamicchi
最新記事 by mamicchi (全て見る)
- 色々あって、大学生になりました - 2022年6月15日
- 不登校 からの復帰 - 2019年4月7日
- 不登校 要望書の提出 - 2017年11月18日