平均点を目指す

さて、2年生の3学期です。

2学期、数学と英語で成績が上がったので、このまま上昇してくれればと淡い期待を持ちました。

冬休み後の宿題テスト、終わってみれば以前とほぼ変わらない深海魚。

あれ?2学期の成績は何だったの?

〈スポンサードリンク〉



ほかの科目は置いといても、英語と数学頑張ってたよね??

娘は言いました。

「平均点目指すことにした。」

え・・?

「英語と数学、平均点取れるよう頑張る」

深海魚の娘から発せられたこの言葉、一見良さげに聞こえますが、

言い換えると

「前回頑張りすぎて良い点取っちゃったけど、少々疲れた。
良い点取ろうが、平均点だろうが、補習に引っかからなければ、同じなんだよね・・
だから、補習に呼ばれない位のほどほどで頑張ります。
あ、他の科目は補習に関係ないので以前と変わりませんよ」

と、言う事。

もちろん口に出したら怒られるので言いませんが、14年も娘と一緒にいるので良く分かる。

以前「2位じゃダメなんですか?」って蓮舫さんが言って話題になりましたけど、
皆、1位になりたくて頑張った結果2位になったり、3位になったりしてるのに、
平均点目指して、平均点取れますかって話ですよ!!

平均点って試験問題作る人が、今回これくらいでって設定して問題作るから、作成者だけが予想できるのであって、何故試験を受ける側が平均点これくらいってわかるのさ。

前回は英語と数学が他の科目の点数を補って総合順位も多少上がったのに、そこで「ほどほど」にやったらまた下がるやん。

本当に向上心のない人。

まあ、宿題テストは5科目で、副教科がない分、確かに補習には呼ばれなかった。

そこは娘の目論見通りにはなったけど。

母の気持ちはジェットコースターのように上がったり下がったりだ。
〈スポンサードリンク〉



The following two tabs change content below.

mamicchi

まみっちです。 不登校を繰り返しつつ、何とか中高一貫校を卒業しました。1浪を得て今年大学1年生です。

最新記事 by mamicchi (全て見る)