夏休みも終盤戦

まみっちです。

夏休みもあと8日。

いよいよ終盤戦ですね。

今日、私は夏休みを頂いて家で過ごしております。

娘も家に居ます。

娘の学校では後半の夏季講習も再スタートなので、
これから終日家に居られるのは今日が最後となりました。

それなのに、いまだその事実を現実として受け入れられない娘は
朝10:30頃起きて来てだらだら・・

自分の部屋へ行ったかと思えば、平成ジャンプの曲を聴いてたそうで・・

夏休みの宿題は、どれくらい進んだかと聞くと

「分からない」と・・

ねっ??ここからして駄目でしょ??

まず、全体を把握していない。

〈スポンサードリンク〉



だから、どれくらいやって、あとどれくらい残っているかが分からない。

把握していれば、あと半分くらい残っているとか答えられますよね。

昨日、私言ったんです。

「今日何を何ページやったか、何時から何時まで何の科目やったとか記録して」と。

そうすれば、1日居ても、何時間くらいしか勉強出来ないし、その中で出来る宿題も何ページ位と、1つの指針になるでしょうと。

1日居てもそれくらいなら、半日ではその半分くらいだろうから、
あとの残り日数を考えて、もっとスピードアップしないと間に合わないとか判断材料になりますよね。

でもね、今日聞いてみたら、やっぱり記録してない。

だよね~・・私もしないだろうなと思いました。
娘の母やって14年。予想はついたよ。

どうも、社会の調べ学習とか、読書感想文とか大物に一切手を付けてないらしく、それが憂鬱で他の科目も遅々として進まずの様です。

早めに終わらせちゃえば良いのにね。

毎年言っているけど聞く気なし。

いつからこんな風になったんだろう。

私、何を間違ったんだろうと自問自答。

少なくとも、小学3年生位までは、7月中に宿題を終わらせていたと思うんですよね。

歯磨きも片付けも、まだちゃんとしていたし・・・

だんだん駄目になっている気がする。

〈スポンサードリンク〉



今日もネットで「夏休み 宿題 やらない」で検索し、
同様に悩むお母さま方の記事を見てあ~1人じゃないなと
心強く思ってみたり、解決策を探ってみたり・・

夏休みの宿題をやらないというより、元々普段からの勉強が出来てないので、根本は自学が出来ないという事になるわけで、そういう子に勉強を強要するとますます勉強嫌いになるそうな。

まあ、うちは今この段階にいます。

そんな勉強嫌いな子がどうやったら、勉強するようになるか?

それは、自分が困ったらやるようになる子が多いそうだ。

確かに、忘れ物では困ったのでしょう。

中1の頃から比べて、最近は何か忘れたや無くしたという話は
聞かなくなりました。

この点は成長してますね。

しかし、学習面ではあんまり困ってないようで、どんなに成績が悪くて補習に呼ばれようが、部活に行けなくなろうがケロッとしてるし、恥ずかしいとも思わないし、次回から気を付けようという事も無い。

自分でおバカキャラとか言ってるし・・(笑えない)

実際『困らない子供』って増えているみたいですね。

普段の宿題や、夏休みの宿題を全くやらない子。

みやぞんも世界の果てまでイッテQで、やらなかったと言ってたし。
(うん。やらなそうに見える)

でも、夏休みが終わるまでに宿題を終わらせてもらわないと親は困る。

ウチは春休みの宿題を、提出日過ぎてから始めたという前例があるのでオチオチしてられないのです。↓

まみっちです。実力テストの成績表返ってきました。結果から言いますと、悪かったです。下位5%に入ってしまいました・・非常に厳しいです。深海魚ではなく、超深海魚です。でも、試験の結果を嘆く前に、それ以前の問題がありました。先日、始業式の朝にまだ宿題やっている とがっかりした時、『まだ残っていたんだ』と思っていたら、実はあれは、始めたばかりだったんです・・娘の学校は始業式の翌日に実力テスト、土曜日がお休みだった為、金曜日の午後から土日とクラブ三昧。そして、日曜日クラブから帰宅後は夕食を食べた後、頭痛...

〈スポンサードリンク〉



子供が宿題をやらずにだらだらしている時、ついつい親が
言っちゃう言葉

・宿題、提出しないと先生に怒られるよ
・宿題やらないと、ゲーム取り上げるよ
・夏休みのの宿題出さなくて、成績表に1付いた人がいるみたいよ

等のマイナスイメージの言葉(呪いの言葉?)

これを言うと、反発したりして却って勉強をしなくなるそう。

逆にプラスの言葉を言ってあげるとやる気になるみたいで、

・○○ページまで終わったら、おやつ食べようか
・○○日までに終わらせたら、映画に行こうか
・中間テストで13点、期末テストで18点しか取れなかったけど、2学期の成績表は3だったんだって。夏休みの宿題や日頃の提出物をちゃんと出してたからだと思うって、ネットの投稿で見たよ

という、やったら自分に良い事が待っているというイメージ。
特に私的には、最後の成績表の話をネットで見つけて衝撃を受けたのでこれを言ってみようと思います。

日頃から、娘の生活態度にイラっとしているので、プラスの声掛けって結構ハードル高いんですよね(私だけ?)

だからつい、呪い系の言葉を言ってしまいがち。

その結果が勉強嫌いなんでしょうかね??

あなたの子どもはなぜ勉強しないのか―そのアドバイスが子どもをダメにする

新品価格
¥1,080から
(2017/8/23 21:37時点)

人を変えることは難しいけど、自分は変わろうと思えば出来るはず。

まずは、母から変わってみます。

マイナスの言葉より、プラスの言葉。

ネガティブ発言より、ポジティブ発言を目指します。

The following two tabs change content below.

mamicchi

まみっちです。 不登校を繰り返しつつ、何とか中高一貫校を卒業しました。1浪を得て今年大学1年生です。

最新記事 by mamicchi (全て見る)